こんがり焼けたチーズケーキの写真を見て思わず「美味しそうーー!」って言ってた。
普段は食べないのに。調子が悪いのか??(!)。
チーズケーキを食べるのは10年に一回あるかないかだ(どんだけ長生きしてるのだ?)。
チーズが苦手、なんです。
でも時々は食べるし、ワインの時とかね、、おいしいよね。
なのでチーズケーキも時々は食べますが、それはこんなふうに「美味しそう!」て思った時とか、友人宅で出された時に少しだけ、、なら食べることができるんです。
基本的に匂いとかは好きじゃないのかもです、どうしてあまり食べないのか自分でもよく分かってないのだ。
写真を見て「美味しそう!!」て言えたって事は、その場にあったら食べてますよ、食べたいんだもんね。
チーズケーキは冷凍出来るから、今度「美味しそう!!」ってのがあったら買って、そうなったらいつでも食べられるようにしておこうと思う。
すぐに食べられないのがストレスなんだよ。